2013年05月13日
いらっしゃいませ~
ありがっさまりょ~ん。
この前、染めたTシャツを着て、お友達を連れての、ご来店~工場の皆とても嬉しいです!

泥染め体験をされた方々が、また何度も足を運んでくれると、本当に嬉しいものです。
またのお越し工場の皆まっちゅりょっと~!!
素敵な作品できました~!!
ご覧下さい!!
※肥後染色”泥染め体験日記”http://dorosome.exblog.jp/
この前、染めたTシャツを着て、お友達を連れての、ご来店~工場の皆とても嬉しいです!

泥染め体験をされた方々が、また何度も足を運んでくれると、本当に嬉しいものです。
またのお越し工場の皆まっちゅりょっと~!!
素敵な作品できました~!!
ご覧下さい!!
※肥後染色”泥染め体験日記”http://dorosome.exblog.jp/
2013年04月30日
2013年04月29日
2013年04月28日
2013年04月27日
2013年03月23日
2013年03月22日
2013年03月21日
みんなで~!!

良く晴れた土曜日!大好きな先生と・・・♪
素敵な作品できました~!!
ご覧下さい!!
※肥後染色”泥染め体験日記”http://dorosome.exblog.jp/
http://dorozome.com/
2013年01月25日
2013年01月23日
出張泥染め体験
ん~~なんと気持ちのいい!!!
久々に瀬戸内町に来ました
泥染めの出張体験です!
伝統工芸士会という団体の事業の一環で、瀬戸内町の二校に!!
奄美の伝統を伝える・・・肌で感じてもらう!!
なんと素晴らしいことでしょう。
早速、船に乗りカケロマは伊子茂小学校に・・・・・。
とても綺麗な海にシマンチュのワンキャも感動!

大島紬の説明に聞き入ってます!
しかしいい学校。
なんともいえません”こんなところで学べる
子供たちは幸せですね~
いざ”開始。真剣に取り組んでます。
小学生と中学生合わせて8人
なんともアットホームな感じでほのぼのします~~
写真はこちらから~↓↓↓
http://teba2005.exblog.jp/
久々に瀬戸内町に来ました

泥染めの出張体験です!
伝統工芸士会という団体の事業の一環で、瀬戸内町の二校に!!
奄美の伝統を伝える・・・肌で感じてもらう!!
なんと素晴らしいことでしょう。
早速、船に乗りカケロマは伊子茂小学校に・・・・・。
とても綺麗な海にシマンチュのワンキャも感動!

大島紬の説明に聞き入ってます!
しかしいい学校。
なんともいえません”こんなところで学べる
子供たちは幸せですね~
いざ”開始。真剣に取り組んでます。
小学生と中学生合わせて8人
なんともアットホームな感じでほのぼのします~~
写真はこちらから~↓↓↓
http://teba2005.exblog.jp/

2013年01月09日
2013年01月08日
この方々・・・・・だ~!
6~7年前に奄美に取材でいらしたiさん!!
おひさしぶり~~
昨夜は、我がa会長宅にてご一緒に飲みました
とても楽しんでいらっしゃいました!
iさん、a会長ありがっさまりょうた。
夏来たら、込んで尾はバーベきゅ===!!
しましょうね。

おひさしぶり~~
昨夜は、我がa会長宅にてご一緒に飲みました

とても楽しんでいらっしゃいました!
iさん、a会長ありがっさまりょうた。
夏来たら、込んで尾はバーベきゅ===!!
しましょうね。


2013年01月07日
新年のお客様

おめでとうございます。
まさかの元旦から2日間快晴という奇跡!!
今年もいい事ありそうですね~~
奄美のお正月といえば三献
元旦は各家々を回り(子供のお年玉頂戴しに

なんと一日で5食も頂き腹いっぱいになり・・・・
そして夜は毎晩お酒三昧!!!!
しかし、楽しいお正月でした。
2日から営業のため、昼間は頑張りました!!
今年一番のお客様!!

観光でいらっしゃいました!!
正月、奄美はそんなにお店が開いてなくてすみません・・・・・。
次回は常夏の奄美へいらしてくださいませ!!
おまちしておりますよ~~~~

2012年12月05日
2012年11月29日
集合!!
いつもお世話になっております。
ありがとうございます。
またまた奄美入り!!
何回目?!
でしょうか!!
今回も素敵な作品できました~~~~
こりずにまたいらしてくださいね~~~~~
お待ちしております。
ありがっさまりょん。



ありがとうございます。
またまた奄美入り!!
何回目?!
でしょうか!!
今回も素敵な作品できました~~~~
こりずにまたいらしてくださいね~~~~~
お待ちしております。
ありがっさまりょん。




2012年11月28日
2012年11月18日
さっぽろより!!
札幌でお世話になってる渡邉先生ご姉妹が来てくれました!
私服はチョー個性的でかっこいい!!
作品も手が込んでる~~
初!奄美はいかがでしたでしょうか。
これで年に一回は奄美にきまいじゃね~~~~
いつでもまっちゅりょっと====!





★雨降りでも、冬でもOK!室内でやりますよ・・・・・。
興味がわいたらレッツゴ======3!!
おまちしておりまーーす
http://mytown.s500.jp/higodorozome/

私服はチョー個性的でかっこいい!!
作品も手が込んでる~~
初!奄美はいかがでしたでしょうか。
これで年に一回は奄美にきまいじゃね~~~~
いつでもまっちゅりょっと====!





★雨降りでも、冬でもOK!室内でやりますよ・・・・・。
興味がわいたらレッツゴ======3!!
おまちしておりまーーす

http://mytown.s500.jp/higodorozome/

2012年11月18日
帯を泥染め
勢いよくやってきました!
関西のお姉さま。
1週間前に体験に来て、また来てくれました!!
「染めた帯でパンツつっくてきたで~~~!」
風神・雷神ばっちりかっこいい!!
なるほど!こんな使い方あるのか!!と勉強なりました!!!


そして、更に帯を!!
「鶴はしろくして!!」

「ん~~~」
悩みましたが!!


いいだっか!!完成。
またお洋服になるのかな?!
こういった使い方もあり!!!
あなたもぜひ!!
★雨降りでも、冬でもOK!室内でやりますよ・・・・・。
興味がわいたらレッツゴ======3!!
おまちしておりまーーす
http://mytown.s500.jp/higodorozome/

関西のお姉さま。
1週間前に体験に来て、また来てくれました!!
「染めた帯でパンツつっくてきたで~~~!」
風神・雷神ばっちりかっこいい!!
なるほど!こんな使い方あるのか!!と勉強なりました!!!


そして、更に帯を!!
「鶴はしろくして!!」

「ん~~~」
悩みましたが!!


いいだっか!!完成。
またお洋服になるのかな?!
こういった使い方もあり!!!
あなたもぜひ!!
★雨降りでも、冬でもOK!室内でやりますよ・・・・・。
興味がわいたらレッツゴ======3!!
おまちしておりまーーす

http://mytown.s500.jp/higodorozome/

2012年11月17日
島割
もうすぐ連休やってきますね~~
そこでお徳に・・・・・。
朝日校区では23日の祭日に会わせ22日もお休みに!!
もっと家族と触れ合おうということで・・・・・。
ん~親は大変だけど、いい機会じゃやっち思いました。
ん~~~どこに行こう?!
と、お悩みの皆さん!!
まちゅりょっと~~
そこでお徳に・・・・・。
朝日校区では23日の祭日に会わせ22日もお休みに!!
もっと家族と触れ合おうということで・・・・・。
ん~親は大変だけど、いい機会じゃやっち思いました。
ん~~~どこに行こう?!
と、お悩みの皆さん!!
まちゅりょっと~~

2012年11月17日
神戸より~~
なかなかいいテンポのお姉さん!!!

のんびりゆっくり奄美を体感できましたでしょうか?!
ダイビングに体験に!!大忙しでしたが、またのご来場お待ちしておりますよ。
ハートかわいい!!


★雨降りでも、冬でもOK!室内でやりますよ・・・・・。
興味がわいたらレッツゴ======3!!
おまちしておりまーーす

http://mytown.s500.jp/higodorozome/
