しーまブログ 島の物産品奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2012年10月31日

ツアーファイナル

札幌に来ましたー☆

今、9℃(;o;)

寒いじゃない。いたい。



物産展前に宣伝活動!!

札幌ファクトリーというショッピングモールにて、シマウタライブやりますー。
キーボードは、札幌奄美会の中野ゆうきさんといっしょに!!
なんという会場(>_<)おったまげた!
巨大クリスマスツリーも!

楽しみだー

札幌東急「鹿児島物産展」は明日11/1~/7まで!

また、ご報告しまーす(^-^ゞ


http://sapporofactory.jp/event/pdf/weekday121029.pdf















  

Posted by 泥染職人 at 09:22Comments(0)物産展案内

2012年10月29日

尼崎終了ー☆

ありがっさまりょうた!

関西の奄美パワーを感じる素晴らしいイベントでした\(^o^)/

日曜は朝からどしゃ降りでしたが、なんと!昼から快晴!晴れましたーーと、同時に沢山のお客さんご来場☆土日連日沢山のお客さんでにぎわいました!もち、泥染め体験も昼からさっとう!!

楽しかったー

忙しくて写真とるの忘れたーすんません。


一部ご紹介☆
ん?なんやこのかさは?!



しまんちゅ発見!!












お世話になった皆さん!また、うがみしょろうー

※さー次会場に移動やデー!
次は札幌!

さむいんだろやー(>_<)体調壊さんように気を付けます。なんと、31日は札幌ファクトリー内にてライブしまーす。!ピアノと共演!札幌奄美会のなかのっちとステージやりまっせー
5時からでーす。
※さっぽろ東急「鹿児島物産展」は11/1~11/7でーす。
まちゅりょつとー(⌒0⌒)/~~


  

Posted by 泥染職人 at 09:53Comments(0)物産展案内

2012年10月28日

阪神尼崎駅前広場

いやー尼崎人がいっぱい!

関西のしまんちゅパワーに驚きました!

物産展とステージングと内容盛りだくさん!

わんきゃの泥染め体験もおかげさんで大人気でした!!




体験第一号!




締めは六調

テンションMax!





本日も10時から夕方5時まで開催中☆\(^o^)/

夜は里アリスちゃんの誕生会に招かれいってまいりました!集会場で!!いいだっか!

  

Posted by 泥染職人 at 11:33Comments(0)物産展案内

2012年10月28日

泥染め体験

お2人とも、いい笑顔!
感動!笑顔!泥染め体験!!
奄美へ来たなら、泥染め体験!!
またのお越しまちゅりょっと!!
  

Posted by 泥染職人 at 10:20Comments(0)★泥染体験★

2012年10月27日

似合う~

工場まで来ていただきありがっさまりょん!!
こちらのお2人、体験の予約をしていただいたんですが・・・
がーーーーーーーーーーーーーーーーん
寝坊してしまって、出来ず・・・・・・・・
空港に行く前に 工場に寄って泥染めお買い物まで・・・
今回、体験は残念でしたが、また、次回!!までのお楽しみ!!っということで!!
お待ちしてますよ~!!
お2人、ありがっさまりょうた。
そして、肥後染色をご紹介してくださった、Bさん、ありがっさまりょうた。


それから、ご注文いただいたTシャツ2週間ほどお待ちくださいね。  

Posted by 泥染職人 at 10:27Comments(0)泥染め

2012年10月26日

泥染め体験

奄美でおこなわれた、セッティングサンとても良かったですね。

肥後染色もセッティングサンの会場で
販売させていただき、とても贅沢な販売をさせていただきました。本当にありがとうございました。

こちらの方々も、前日にセッティングサンで癒された方々♪
帰る前に、泥染めを体験。
一言で!!かわいい~♪作品いっぱいです!!

また、
奄美へ来てくださいね~♪  Hさんご紹介ありがとうございま~す♪




こちらも、セッティングサンで奄美へ、奄美は何度か訪れていますが、
今回は、泥染め初挑戦!!
出来上がりは・・・・・バッチリ!!
奄美の思い出とお土産ゲットできましたね。
またのお越しまっちゅりょっと。

  

Posted by 泥染職人 at 12:17Comments(0)★泥染体験★

2012年10月25日

泥染め体験



澄んだ空気と肌寒い朝夕・・・・・・。

しかし!!昼間の快晴時はまだまだ暑い!!



こちらは、いつもいつもお世話になっております!「海風」ジュンくんとお客様!
ありがっさまりょん。

パーマ似合ってるよ~




どんどん奄美ファン(仲間)が増えていくこと!!願ってま~す!!
また、おまちしてますよ~!!






!!素敵!!
奄美の海、山、セッティングサンなどいろいろ、奄美大島満喫できましたでしょうか?
また、奄美へ来てくださいね~♪

  

Posted by 泥染職人 at 12:53Comments(4)★泥染体験★

2012年10月24日

泥染め体験

UP遅くなりごめんなさ~い!!
台風前?に泥染め体験に来てくださった皆さん~今回は天気が・・・
また、奄美にいも~れ!!




Y兄弟との再会も、よかったですね~!!
よしもとにも来ていただき、ありがっさまりょうた。






あいにくの雨でしたが・・・奄美満喫でしましたか??
またのお越し待ってます!!





新婚旅行奄美へ、今回は天気が・・・
今度は、夏!!の奄美へ!!
末永くお幸せに~。  

Posted by 泥染職人 at 14:57Comments(0)★泥染体験★

2012年10月23日

終了m(__)m

よしもと47ご当地市場!
無事終了しましたm(__)m

お越しいただいた皆さーん!お手伝いいただいたダブルゆみ姉!関係者の方々ーー!

ありがっさまりょうた!

次は!!これだーーー(^^)(^^)(^^)


※10/27~10/28の土日は「奄美観光物産展大会」を、なんと外で!テントやー
阪神尼崎駅前広場噴水にて!!
そこでは、出張泥染め体験やりまっせ!11時~15時くらいで、なんと!参加費は1000円から!!この機会おみのがしなく!!ご予約はdorozome@s500.jp
おまちしてまーす!(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)



遊びに来てねーー☆

よしもとご当地市場での様子!





























懐かしい大阪のどぅしとか、島のどぅしとか、いろんな方に会えましたー(^-^)v
飲んで酔って、なんばで迷子になり、携帯も充電切れでホテルがわからなくなってネットカフェで寝たことも…

いろいろございましたが、楽しい大阪でした!まだまだいまっせ!!週末尼崎おわったら、いっきた札幌まで(>_<)
子供に会えないのがさみしーです(;o;)

きばりゅっとー!

いろんなことがありましたー!





  

Posted by 泥染職人 at 17:39Comments(1)物産展案内

2012年10月16日

よしもと47ご当地市場






やってまいりました!!
大阪はなんばグランド花月よしもと47ご当地市場!!
新喜劇の入り口の隣からはいりまーす(^^)
大阪も島もそんなに気温変わらんみたいでー逆に島の方が寒いのかな?!

さすがはなんば!人がごちやごちゃ(>_<)

そして、まわりにはたこ焼きや鉄板焼、金竜ラーメン!食いもんやさんがいーっぱい!!
グルメにセンスのないワンもたまんねー!

てか、実は高校卒業して大阪に就職してたんやー7年ほどリーマンしてましたが、いまや
さっぱりわからず(;o;)
大分大阪10年前よりかわってもーたー
自分もかわったからやーそりゃそっかー

てなぐあいで!
10/17~10/22までやってまーす!!
遊びがいもりんしょれ!

ともき&ありすの島唄liveだかありょっと!!

※10/27~10/28の土日は「奄美観光物産展大会」を、なんと外で!テントやー
阪神尼崎駅前広場噴水にて!!
そこでは、出張泥染め体験やりまっせ!11時~15時くらいで、なんと!参加費は1000円から!!この機会おみのがしなく!!ご予約はdorozome@s500.jp
おまちしてまーす!(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)




  

Posted by 泥染職人 at 09:26Comments(3)物産展案内

2012年10月14日

三女現る!!

※大変すみません。ご案内です!! icon46   icon47   内容は下記にございます。



突然、大阪より帰省!!!

サプライズだそうですが・・・・・・・・・。

夜、お世話になってる居酒屋「うずまき  伸介の巻」さんにのれんを作りたいということで!!!!
(大阪の中津にありマース・・・・・わんの同窓がやってまーす・・・お近くの方はぜひぜひ!!)

うずまき!できますがな~~~~~ジャストナウ。


おじとたわむれ、親父に教わりながらいざ!泥染め開始。


すこし大人になった三女にはどう響いたかな!!!???

★最高のお土産作成大作戦★


島のよき伝統を伝えてくれ~~~~よ~~~~~

まかせたで~~~~~














できあがり~~~~~

いいだっか!!













  

Posted by 泥染職人 at 08:02Comments(0)★泥染体験★

2012年10月13日

みさきさんのご友人!

※大変すみません。ご案内です!! icon46   icon47   内容は下記にございます。





みさきさんのご友人・・・・・・・・。!!

泥染めはいかがでしたかな~~~~!!

楽しかったですか!!

次は例の柄作りに来てくださいね~~~~


おっと!!中津の居酒屋「うずまき」もよろしくね~~~~~!










  

Posted by 泥染職人 at 08:07Comments(0)★泥染体験★

2012年10月12日

あまみこダイバーさんより!!

※大変すみません。ご案内です!! icon46   icon47   内容は下記にございます。





いつも、いつもありがとうございます・・・・・・。

笠利のあまみこダイバーさんからYさん。


今回もプレゼント!!!


もらったかたは嬉しいですね~~~~~

また、来てくださいね~~~


おっと!!!よしもとでお待ちしてますface08










  

Posted by 泥染職人 at 08:03Comments(0)★泥染体験★

2012年10月11日

うずまき~~~~~~

※大変すみません。ご案内です!! icon46   icon47   内容は下記にございます。




うずまき~~~~~~

すげ~~~~~~~~


まきまき~~~~~~~


次は何まく===~~~~?!!

次回、相模原で!!いや!町田で!!!





お見事!!!!

おそろいのTシャツと手ぬぐいと・・・・・・

柄バッチリ!!!!


よしもとでおまちしてますよ~~~~









  

Posted by 泥染職人 at 08:07Comments(0)★泥染体験★

2012年10月10日

おひさしぶり~~に~~

※大変すみません。ご案内です!! icon46   icon47   内容は下記にございます。




どうも、おひさしぶりです。

皆既日食に起こしになられて以来、お友達と!!

更に進化した柄作りにはまってしまった模様・・・・・・・・・。

次は来年・!・おまちしておりますよ~~~~









  

Posted by 泥染職人 at 08:15Comments(0)★泥染体験★

2012年10月09日

今流行の柄

※ご案内です icon46   icon47   内容は下記にございます。




ダイビングでお越し~~~龍郷の「ダイビングサービス ティーダ」さんより!!

せっかくの奄美大島・・・・・ダイビング以外で・・・・

ということで、来てくれました~~

ひゅ~~ひゅ~~~

でた~~~いい柄。

のれんも高級感漂います・・・・・・!

関西で居酒屋やられてるちか!!で、お店ののれんで~す!!

「ほうれん草」というらしいので、ご興味ある方はいってみてくださいね~~~

のれん飾られてますよ!!!






  

Posted by 泥染職人 at 18:30Comments(0)★泥染体験★

2012年10月02日

物産展情報★

さ~て、またまた行きますよ~~~


物産展の旅icon20


すっかり秋めいてまいりましたが、台風18号の翌日の日曜、朝日小学校は運動会開催!!!

あの悪天候の中、「明日あるんかいや~~?!」「延期だろ~~?」チンキャいいながら、無事娘の走る姿を見ることができました。グランド整備やテント設営等、朝早くから先生方関係者の皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございました。(写真は後日アップ)

今週末は保育所の運動会!!


いろんな思いを胸に、出発進行icon46

お近くの方・・・・・・アシビガ、イモリンショレ~~~~


マチュリョット~~~


  

Posted by 泥染職人 at 17:48Comments(0)物産展案内