しーまブログ 島の物産品奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2014年05月13日

ながなが(・・;)

更新しておらずー。
島にもどって、のんびりとー



遠くに富士山!





ゆりの花が咲き乱れてます!










  

Posted by 泥染職人 at 17:56Comments(0)最近の出来事

2014年04月15日

伊勢丹松戸店

伊勢丹松戸店

九州展

4/16水曜〜4/21月曜

【奄美諸島特集】本館1階 the・stage

肥後染色夢しぼり 龍郷町 泥染め衣料

革工房ONE 奄美市 泥染めレザー

かざはな 与論島 夜光貝アクセサリー















dorozome.com  

Posted by 泥染職人 at 23:52Comments(0)物産展案内

2014年04月15日

伊勢丹でーす。


伊勢丹近くの大国魂神社には心洗われる清々しい気分になりました!

昨日無事終了し、朝からは松戸の伊勢丹しかも一階の特別ブース。
ドキドキの一階です。

松戸の伊勢丹 九州展は明日、16〜21までです!








  

Posted by 泥染職人 at 12:52Comments(0)泥染め販売

2014年04月05日

伊勢丹春のシリーズ

いよいよ出発いたします。

伊勢丹春のシリーズ「大九州展」

※今回はなんと!奄美特集・・・・・・ということで、島からも参加されるお店が増えます。

泥革のONEさんもごいっしょ!

4/9(水)~4/14(月)伊勢丹府中店 8F催事場
4/16(水)~4/21(月)伊勢丹松戸店1F特設会場
4/23(水)~4/27(日)伊勢丹相模原店5F催事場


営業時間 午前10時~午後7時 ※最終日は午後5時閉場

※今回相模原店では26日、27日泥染め体験を行います!!
各日11時の部、14時の部の2回(約60分)
※先着6名様(会場にて受付、電話での予約不可)
参加費3024円~です。


奄美といえば・・・・!最近では春の選抜高校野球の県立大島高校が21世紀枠で出場し、応援の最優秀賞に輝くなど、奄美の絆のイメージが絶大でした!!
そして世界自然遺産登録を目指し活動中です。豊かな大自然と奄美にしかない動植物、そしてそこに住む人々・・・・・魅力満載です。東京から1300k!そこから生まれる素敵な作品ぜひぜひお近くの会場に足を運んでいただけたらと思います。各会場で精一杯奄美のPR頑張ります。皆さんのお越しをお待ちしております。
まちゅりょっと~

【新作ご紹介】


























・・・・・・・・・春色・・・・夏色・・・・お届けに参ります。

お近くの会場でお待ちしております・・・・・・・・

肥後染色 夢しぼり dorozome.com  

Posted by 泥染職人 at 17:23Comments(0)物産展案内泥染商品!

2014年03月28日

3月28日の記事

ずいぶんとこうしんしておりませんでした・・・・・・。
大島高校の歓喜に沸き、夏のような日中・・・・・うとうと・・・・・
してました・・・・。

3月初旬に来てくれた、龍郷小学校のお友達紹介!!

なんとおりこうさんばかり!

みんな、真剣に話を聞いたり、作業してました!!

そして、皆さんの元気な姿に、こちらも元気をいただきました!!!


また、遊びに来てね!!

作品ごらんあれ・・・・・。





















ありがっさまりょうた!

  

Posted by 泥染職人 at 18:11Comments(0)

2014年02月22日

久々で~~~~。

久しぶりの物産展販売で、足がちょ~痛いです。
お風呂では、お湯をはって、バブ入れてマッサージ必須。

夜はお知り合いの方と飲み。嬉しいけど!!
一日の疲れが、忘れられる・・・(疲れ蓄積する)そして、また飲む(なおつかれ蓄積・・・・)
洗濯物たまる~~。

ん~こんなに大変だったか?!と、感覚が鈍ってしまい大変です・・・・・((汗))

そんなこんなで、毎日、懐かしい方やらと出会い、嬉しい限りです!!
改めて感謝申し上げます。
ただ、販売で売買(バイバイ)するのではなく、近況のお話や、島についての語らいなど!!

お話しすることで、力いただいたり・・・・・・・・。

まだ2日目。残り4日。

お待ち申し上げまする~~~。


「第33回!大鹿児島展」   東武百貨店 池袋店

2/25の午後6時まで!!







上と下で違っているとこはどこでしょう?!



  

Posted by 泥染職人 at 00:20Comments(0)物産展案内

2014年02月20日

泥染め体験

素敵な作品できました~!!



泥染め体験へいらっしゃったお客様の作品まだまだ、まだまだUPしてますよ、
↓ご覧下さい!!

※肥後染色”泥染め体験日記”http://dorosome.exblog.jp/



島では泥染め体験!東京では・・・・

恒例の「大鹿児島展」

今年は2/20(木)~25(火)
東武百貨店 池袋店 8F催事場


お待ちしております。





dorozome.com
                               担当 ARI  

2014年02月20日

いざ東京。

いきなりやられました~~((汗))

奄美からの飛行機が30っ分遅れ~。
もち、到着も遅れ~、手荷物マンディのためバスで池袋へ!

しばらく走ってると、「ピ!ピ!ピー!!」のクラクション。

バスが路肩に止まりアナウンスで「合流で接触事故がございました・・・・・。申し訳・・・・・」
あたった衝撃はないが、なにやら運転手さんバス降りてイザコザ!

結構乗ってましたが乗客の皆さんおとなしく・・・

高速の日本橋あたりかな~代替バスが来るまで30分待ち・・・・・。

パトカーも遅い~~それもそう!夕方で渋滞中!!

ん~~くたくた。で、2時間以上はかかったなー

しかし、空港行きでなくて良かった~~~~。

いきなりの洗礼。程よく雪の残る東京は寒~~~い。

ということで!

恒例の「大鹿児島展」

今年は2/20(木)~25(火)
東武百貨店 池袋店 8F催事場


お待ちしております。















dorozome.com  

Posted by 泥染職人 at 00:05Comments(0)物産展案内

2014年02月14日

2/20~25 東武百貨店池袋店

今年もやってまいります。
恒例の「大鹿児島展」

今年は2/20(木)~25(火)
東武百貨店 池袋店 8F催事場


先週の東京のどか!!雪!
も困りますが、雪が見たいのも確かに・・・・・・・。

いろんな思いはありますが、健康第一!
2週間前、子供からインフルエンザA 頂戴いたしました((汗))
高熱・・・にうなされ・・・・・年を感じ・・・・けど、1日ゆっくりしただけで・・・・回復。
頭の中は出張でのこととか・・・・・・。気が抜けません。。

完治してまもなく、熊本に行き、島に戻り息つく暇なく東京行きの準備に追われております((大汗))
周りでも風邪がはやっており・・・・・またまた、心配・・・・・・。体調管理だけは十分に気をつけなければ!!

さーいざ、東武百貨店。
まってまーす!!


  

2014年02月13日

熊本

実はしれっと熊本に出張してたり(^^;

熊本の菊池市と龍郷町の交流事業のいっかんで!!

んー美味しいものたくさん食べた(^^)/

おもろかったー。いい、交流ができました!
  

Posted by 泥染職人 at 15:03Comments(0)最近の出来事

2014年01月30日

「Dear どぅし でぃや!」

東京で奄美群島の生の情報を伝えたい!
観光雑誌では伝わらない島の新しい魅力を伝える方法を模索する中、トークセッション+ライブ+物販+飛び入りなど
なんでもありの今までに無かった新しい!?イベント!!!

これは必見!!



チケットもhttp://news.amamin.jp/e407641.htmlこちらで予約して前売りで買えるみたい!!

今、大島高校甲子園出場!Yー1グランプリ開催!!などなど、奄美が熱い!!!

見逃すな~~~~!



CM

dorozome.com

  

Posted by 泥染職人 at 10:16Comments(0)

2014年01月28日

トートバック

かわいいトートバックできました☆

小さくて持ちやすくて使いやすい、人気のキャンバストートバックに

泥染め・藍染めでかわいく染めました。

贈り物としても喜ばれますよ!

※奄美ならでは「入学祝」のお返しにも最適!

詳しくはお気軽にお問合せください。下記に記載。

・キャンバストートバック   コットン100%  23×26cm
































肥後染色夢しぼり

龍郷町戸口2176

電話0997-62-2679
FAX0997-62-2697


dorozome.com


  

Posted by 泥染職人 at 15:38Comments(0)泥染商品!

2014年01月28日

sakura

奄美の桜といえば、ヒカンザクラ

近所でめちゃきれいに満開!!!

あちらこちらで五部咲き、七部咲き、満開、全然・・・・・!

と、いろいろですが、いろんなとこで楽しめてラッキーです☆☆☆

花見に行くか~~!





dorozome.com

  

Posted by 泥染職人 at 10:08Comments(0)最近の出来事

2014年01月27日

Y-1

いや~楽しかったですね~~~~!

Y-1.

今回は裏方として頑張りましたが、CMに一部登場できてよかった!!

来年出たいな~~なんて思いながら・・・・・・。

出演者、スタッフ、関係者の皆様お疲れ様でした。

入賞された方、出演された方々、今回はすごくレベルが高かった気がします!!

龍郷のワンジー!むる面白かった!!個人的に優勝!!

来年も期待したいです!











dorozome.com




  

Posted by 泥染職人 at 16:40Comments(0)最近の出来事

2014年01月24日

2014

あけまし・・・・・おめでとうご・・・・・。って、今頃・・・・・・。

祝・鹿児島県立大島高校の春の選抜出場決定!!

おめでとうございます。本当に嬉しい限りです!!

奄美大島みんなで応援せんばや~~~~!

さて、今年も始まりました。ようやく落ち着いてまいりました・・・・・。

あげー早速仕事せんば。
こんな感じのかわいいバックもありますよ~~~~!

☆キャンバストートバック泥×藍

コットン100% size20×28cm ¥2280 (本体価格)







ちと、大きめもあり

コットン100% size38×33cm ¥3980 (本体価格)



まーさん市場、肥後染色工場ブース、ICT臨時販売所、ブルーetcで販売しております。
・商品は一点ものになります。

最近の出来事といえば・・・・
娘の七草・・・・。7件のお家をまわっておかゆとお祝いいただきました!
その夜はお祝い。  疲れたーー  元気に育ってほしいです。
(これって鹿児島だけっち!!)


と、38年共にしてきた「おやしらず」たるもの抜かれました。
抜いたはも大事にいただきました。  中は虫歯だらけで見せれませんが~~~
勝手に痛いだろー妄想しつつ、ばり緊張しましたが、抜くときはあっという間!!
一瞬でわからない・・・・。    38年間ありがと~~~



そして、親友のゆうきの「マイライフ スタジオ」が新規移転オープン。
めちゃいいだっか!!

お祝いの夜は、花屋さんかと思うくらいすごかった!!
お互いにきばろーね===!





と、なんだかんだございますが、どうか今年もよろしくお願いいたします。

大高ほんとおめでと~~~~~~!

見にいきて~~~~!


dorozome.com








  

Posted by 泥染職人 at 17:54Comments(0)最近の出来事

2014年01月24日

Y-1 2014

いよいよ明日!!

楽しいこと間違いなし!!


  

Posted by 泥染職人 at 10:00Comments(0)最近の出来事

2013年12月31日

今年も

今年一年お世話になりました。

また、来年もよろしくお願いいたします(^^)/

良いお年を!

肥後染色夢しぼり一同  

Posted by 泥染職人 at 19:03Comments(0)最近の出来事

2013年12月25日

臨時販売所開設

うがみしょうらん。

臨時販売所を開設いたしました!!

場所は名瀬のICTさんの敷地です!!(朝日町和光歯科隣)

来年1月まで!!

通りがかったら覗いてみてね~~~!  駐車場あり!!

不定休 営業時間11:00~19:00

お問合せ 肥後染色 0997-62-2679

※一部通販が可能な商品もございます。お気軽にお問合せ下さい。dorozome@s500.jp























まちゅりょっと!!
dorozome.com  
タグ :dorozome

Posted by 泥染職人 at 22:00Comments(0)お知らせ

2013年12月25日

☆本日の放送☆

2013(平成25)年は、奄美群島が日本に復帰して60周年をむかえました。

1946年(昭和21年)2月、奄美は本土と行政分離され、米軍政府下におかれました。

1953年(昭和28年)8月にダレス声明が発表され、同年12月25日めでたく日本に復帰しました。


本日はめでたい日☆午後よりちょうちん行列やセレモニーに参加してきます!

そして今夜は・・・・・・・・

MBC 20:00~「今宵は島の人に敬意を~夜ネヤ、島ンチュ、リスペクチュッ!!~」
10年前に奄美の若者を中心に始まったコンサート「夜ネヤ、島ンチュ、 リスペクチュッ!!~」が、今年11月に初めて鹿児島市で開催されました。 これまでの10年間の「夜ネヤ」を
まじえながら、若者たちのふるさと奄美 への誇りを描く音楽ドキュメンタリー。http://www.mbc.co.jp/amami60/bangumi/




☆ピンポンズでちらりとでますので!!

NHK ニュース9 12月25日(水) 午後9時00分~10時00分
▽島唄響く美しき島々 元ちとせが奄美を語る 【キャスター】大越健介,井上あさひほか

☆泥染めでこれまたちらりとでます。なんと、今取材しました!!

ご覧下さい。

dorozome.com
  

Posted by 泥染職人 at 11:59Comments(0)お知らせ

2013年12月18日

徳之島販売会

さーて、今週末のワンきゃは………

徳之島!!

なんと、去年より三人増えて五人衆でうかがいます!!

泥染めTシャツやハブグッツ、タイヤチューブバックに大島つむぎのレザーから、琉球松の木工製品!!

島の素材を生かし、楽しくものずくりにはげむ五人でお邪魔しまーす。

★泥染め体験★も実施しまーす!!
体験は予約優先ですので、下記でご確認ください!!
予約!肥後染色0997622679まで!!
  

Posted by 泥染職人 at 18:52Comments(0)お知らせ