しーまブログ 島の物産品奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

2012年05月26日

こんな感じで

仕事してますよー

あー島に帰りたい…

テーチ木の臭いにみな、やられてるぜー

ワイルドなにおいだぜー

  

Posted by 泥染職人 at 23:42Comments(0)最近の出来事

2012年05月24日

広島じゃけー

泥染め職人としてきましたー

しかし、奄美から福岡まで、そして新幹線さくらで広島→ローカル電車で竹原に向かうも一時間に一本ペース。今も電車に拘束されてます(^^)
駅ついたらタクシーで会場までとかで(>_<)

きばりゅっとー

が、日曜に島に戻り夜の飲み方ではしゃぎすぎ、翌日急性胃腸炎にいまは70%回復での長旅、
腹痛激痛こないかはらはらドキドキ。

きばってくるじゃーけー。



ワイルドだロー(>.<)y-~  

Posted by 泥染職人 at 19:57Comments(2)最近の出来事

2012年05月10日

2k540出張泥染め体験ご報告☆

秋葉原2k540での出張泥染め体験ご報告☆

ちょー楽しかった!!!

若者に島の文化が伝わった感満載!!

奄美大島に来てね☆

次回の出張泥染め体験は・・・・・・・・・・

山形屋に決定!!

鹿児島にいくで~  5/18(金)/19(土)

鹿児島の皆さんお楽しみに~





















































またくるで~まってろよ~  

Posted by 泥染職人 at 08:10Comments(1)最近の出来事

2012年04月10日

いってらっしゃい

4月に入り入学や進級と慌ただしい毎日を送ってますが・・・

昨日は、頑張って早起きし、お友達と一緒にランドセルを背負って初登校!!



ニコニコで歩いていきました!!
新しいお友達も出来たようで、楽しかった!!っと言って帰ってきました。

ちなみに、今日は教科書を全部持って行くとのと、学童の着替えとお弁当と・・・と荷物が多く・・・
ランドセルの重さで、背負った瞬間、後ろにシリモチをついてしまったリズムです。
頑張れ~~~~~~!!ピカピカの一年生!!




そして、こちらも・・・・いってらっしゃい~~~~~~~~~~~~!!
今回はなが~~~~~~~~~~~~~~い・なが~~~~~~~~~~~い巡業の旅・・・
始まります・・・
はじまりは、新潟伊勢丹からです!!
おじ、おば、兄弟、親戚、お友達がいるかたは、ぜひ、お知らせくださいね!! 

酒、飲みすぎないよう、気をつけて!!


たくさんのお客様が来てくれますように!!



新潟伊勢丹6階催事場にて4月11(水)~16(月)(初夏の大九州展)
14(土)15(日)は、泥染め体験もやりますよ!!
  

Posted by 泥染職人 at 12:23Comments(0)最近の出来事

2012年04月04日

ハッピーバースデー37

昨日は誕生日☆
なにかと忙がしい日々ですが、自宅で家族でささやかながら誕生日会!
朝は、昨日から大腸の検査等で病院でしたが昼からは工場でバリバリ仕事がたまってました!!寝てる場合じゃねー。

出張が多いですが、島にいるときくらいは、のんびりしてーーー。

六日は長女の小学校入学式☆
かろうじて島にいれます!

お祝い来てねー。

写真は天と地のさ!



  

Posted by 泥染職人 at 00:25Comments(2)最近の出来事

2012年03月29日

東京最終

打ち合わせで秋葉へ!

の、途中駅前にこんなのできてた!

めちゃめちゃ並んでたんであきらめましたが、次回はいくでー
娘たちをつれていきたいなー

明日やっと島に帰ります!

山元
  

Posted by 泥染職人 at 20:42Comments(0)最近の出来事

2012年02月22日

生きてる間は勉強

物産展も終わり、2~3日時間をとって東京でいろいろ学ばないと。

渋谷のお得意先にお願いしていた肥後染色オリジナルTシャツが出来たので早速打合せに!


女性用の七分袖の襟つきTシャツ(^-^)v
以外と男性用でもかっこいい!

fbで紹介したら早速注文がはいりました!!
30枚ほどですが、染めたらかっこいいーはず!

お楽しみに。

その後は知り合いが出展している展示会へ

九段下の駅近くで開催「rooms24」

こだわりの作品がマンディ。

作品はもちろん、見せ方もめちゃこだわっていて勉強になりました。





写真は今回のコンセプト「トランスふぉーまー」


その後は渋谷に戻り「土浜笑店」で(^^)

うまい黒糖焼酎と島らっきょにウァン骨、鶏飯

最高にうまかった!!!!!


明日もがんばろー

って、もう行くとこ決まってますが…(笑)

亀戸の「奄美の家」

いってきまーす。

飲みすぎやー

いや、きばりゅっと!  

Posted by 泥染職人 at 23:10Comments(0)最近の出来事

2012年01月11日

祝!!2012年





あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

忙しいお正月でした・・・

1日の家族総出の大島紬着て、初詣に行き、翌日のアリマ家にて新春書初め大会・・・そして夜はおじさん家でお祝い!・・・3日、年の祝い・・・・5日の紬の日でも大島紬着用にて紬の日イベント、7日の七草のお祝い・・・・

と、いろいろあり楽しい正月でした・・・書ききれない・・・・・・

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

フェイスブックはじめました。

http://facebook.com/dorozome  

Posted by 泥染職人 at 17:25Comments(0)最近の出来事

2011年12月19日

奄美パーク★

奄美パークで会った子供クリスマス会に行ってきました。

ものすごい人・ひと・ヒト・・・・・。

残念ながら景品は当たりませんでした。。。

知り合いがいっぱ~~~いいました!!が、

もう少し、ステージがあったら嬉しいな~ せっかくなので外での催しあってもよかったな~

と、思いました。例えば・・・露店、長縄跳び大会?!来年に期待!!





その帰り道・・・・・

綺麗な夕日でした。





帰ってからのお風呂はX"MASっぽく演出してみましたが・・・・・。

子供たちは大喜び・・・・・トゥジにはしかられる・・・「ラブホじゃがな」・・・

皆さんも気分転換にいかが・・・・・・。(漏電に注意)


  
タグ :奄美パーク

Posted by 泥染職人 at 21:24Comments(0)最近の出来事

2011年12月19日

X"mas会

幼稚園のお友達のお家でクリスマス会。という、大人の飲み会((笑))



なんと(トナカイ・サンタ付)

サンタの登場に子供たちのテンションMAX!!

我先にと・・・・・小さい順?!

アリマサンタサン、ヒロアキトナカイさん、お疲れさまでした。

来年も宜しくお願いします。



その後はなんと!!ひかりTVでカラオケ大会!!これにはびっくり!!

ハゲ~カラオケに行かんでもいいがな~ いまどきすごし。。

子供たちAKBで盛り上がる。







ケーキはなんとお母さんの手作り!

これまたすごし!!

ゲームもあり!!黒ひげ?刺したら飛び出るやつ。酔っ払いはこれでも盛り上がりました!!

いや~楽しかった。。

  
タグ :クリスマス

Posted by 泥染職人 at 15:35Comments(0)最近の出来事

2011年12月16日

Y-1グランプリ

もうすぐですね~

楽しみです!!

ピンポンズギターゆうき主催!!

これは応援しないと!!

ワンキャは応援することしか出来ませんが・・・・・。

出場したいな!!とはおもいません・・・・。レベルが高すぎる~

年末お忙しいですが、あまかんへGo=====3!!

  
タグ :Y-1奄美余興

Posted by 泥染職人 at 21:15Comments(0)最近の出来事

2011年12月16日

しゃぶしゃぶ屋さん

わんの同窓が店長しているお店です。

しゃぶしゃぶ・すき焼き「極」KIWAMI

奄美商工会近く、グリンストーアー入船店通り

12/9OPENしました!

奄美でしゃぶしゃぶ?てあまりききませんが、まじ!うまかった!

北さつま牛つかってるとか!

今回は、暖簾のお仕事いただきお店もいいだっかに☆

高級感漂ういいふいんきでしょ!

島んちゅのかた!ぜひいってみるべしナウ。









泥染め体験でプレゼント作るも良し!!
通販もOK!  メールにて!! dorozome@s500.jpまで。




  

Posted by 泥染職人 at 07:26Comments(0)最近の出来事

2011年12月01日

12月・・・師走・・・・・。

はえーな!!

もう年末!!

市民文化祭の写真をUP!!

見事なステージに感動(涙)音響、ライティング!!も素晴らしかった。

日ごろ、むる練習してるんでしょうね!!
知り合いの母ちゃんキャも一生懸命気張ってました!!





B・メイトンズのわきゃ娘のチームは、ちびっ子はかわいらしく、かっこよく踊ってました!!
いいだっかど~





ありがとう!ベイスターズ。
子供たちはホッシーに夢中でいた。



ま!ま!まじか!!
こんな時期なのに、バザーではカキ氷が振舞われていた!!
マジ、異常気象?!  例年になく暖かい奄美。

  

Posted by 泥染職人 at 14:30Comments(0)最近の出来事

2011年11月30日

お便り!!

うれしいことに大勝小学校よりお礼状と感想文、写真が届きました!

うれしいな~

みんな喜んでいただいたようで、こちらこそありがっさまりょん。

またおいでよ~





面白かった感想文抜粋しました。



  

Posted by 泥染職人 at 17:47Comments(0)最近の出来事

2011年11月16日

奄美大島に戻って・・・

はい!
風邪ひきました。

かなりの温度差にやられました(涙)

2~3日動けず。

しかし、外せない飲みの席もありかなり悪化。

疲れもたまっていたのでなおさら!!



札幌帰りの羽田でやっと見れました!
あらし飛行機。




札幌から送ったお土産も到着。
早速、鍋しましたが、食べ方がいまいちわからず・・・銀鮭は塩辛くて(食べ方間違えた?!)
カニが食えないワンようの鍋は、日高こんぶでヘルシー鍋(涙)





イクラ丼最高にうまかった!
さすがは北海道。


んで、只今娘の市民文化祭リハーサルのマネージャー(笑)
病気もどこへやら・・・ハクション===。


奄美市民文化祭は20日振興会館にて!  

Posted by 泥染職人 at 20:19Comments(2)最近の出来事

2011年11月07日

紅葉

例年より暖かい事もあり、今が紅葉見所らしい?!

島では見れない紅葉に感動です。

奥に見えるのは、旧道庁!
  

Posted by 泥染職人 at 08:41Comments(0)最近の出来事

2011年11月06日

最近の出来事

tebaが札幌で頑張ってる中、島では娘も頑張ってます!!


昨日は商店街祭りがありました。
熱があるのに頑張って最後まで踊った子や、初めて大勢の前でダンスする子!
場所が狭くて、ギュウギュウでしたが・・・・
ストリートダンスってことで!!

皆お疲れサマ!!かっこよかった~~~~~~!




















で、とぉ~っくに過ぎてますが・・・・10月31日おやつパーティーをするからおいで~~~~~っと言うお友達のお誘いに・・・
急いで100均でハローウィンぽい帽子などを買っておやつパーティーへお邪魔しました。






おやつパーティー・・・・!!!ステキ!!!
昔ヘンゼルとグレーテルのお菓子のおうちにあこがれたものです!!

おやつパーティ(ハロウィン)に誘ってくれたKちゃんありがとね!!








ホッシークン見ました
ダンスうまかった~~~~~~~~~~。














  

Posted by 泥染職人 at 10:11Comments(0)最近の出来事

2011年11月02日

最近の出来事

日曜は午前中、幼稚園の合同のレクレーションがあり、その後Aさん宅にてバーベキュウ!!

と、その前にわきゃ母校が来年、閉校するということもあり大島工業高校の最後の体育祭へ!

ちょうど応援団OBの先輩の皆さんが!!

ちょ~かっこよかったです!(怖かった・・・・・・・)



で、新聞社の取材を受けてる同窓のげんた!!

うける~



そして三時ごろAさん宅に到着。

しばらくすると笠利からAさんの野球仲間のミュージシャン登場!!

なんとも贅沢な・・・・・カサンチュじゃ(笑))





こんなお庭があるなんてうらやまし~

ビール、焼酎ケースが椅子ってこれまたすてき~

んな、この飲み会九時まで”!ってなが===

しかし、翌日はそんなにも二日酔いなし!!いいお酒でした!!

Aさん、今度はあばすの鍋よろしくお願いします。


ご報告遅れました。

美男時計鹿児島版11/1に変更でしたが、忙しく告知忘れ!!すみません。



  

Posted by 泥染職人 at 09:00Comments(0)最近の出来事

2011年09月28日

大雨から2日目でも・・・

昨日アップする予定が復旧作業で疲れ寝てしまいました・・・・。

自宅から戸口の工場までは車で15分ぐらいですが、昨日は1時間チョいかかりました・・・・。
大渋滞です・・・・。

工場はギリギリ水害は免れましたが、集落の入り口の下戸口が大変なことに・・・・。

一時間に137mmってどんな数字?

一日で325mm記録したって、9月の一ヶ月の雨が一日で降った感じらしい!!

昨年に匹敵する雨量!

バケツをひっくり返したような雨といいますが、わんは洗車機の中に居るような雨と思いました。

工場のことを心配しながら電話してみると、やはりものすごいことになってました・・・・!


工場の横の川は、あと少しで氾濫寸前・・・・




2日たっても水がひかず・・・・


本茶トンネル内では、車が4台玉突き事故発生・・・・・。
トンネル内は騒然と・・・・。サイレン怖かったです。。


昨年の豪雨で崩れ、修復工事をしたばかりの戸口川もあっという間に破壊され・・・・。


浦上のN1パチンコの駐車場横の貯水槽?も崩れて大変!!



昨年、100年に一度と言われた豪雨・・・・じゃ~今回は?と思います!

異常気象の日本の中で、次はどのような自然災害が襲ってくるのか・・・・

災害に備えないと!!とは思いますが、日常ではやはり忘れがち。

この豪雨の教訓を次に生かしたいものです!!

みなさん災害に備えて、いざという時のために日頃から注意しながら生活しましょう!!

↓ 昨年10月の奄美豪雨災害のワンのブログ。
久々に見ると!やはり怖いです。
http://teba2005.exblog.jp/14832181/
http://teba2005.exblog.jp/14841452/  

Posted by 泥染職人 at 00:01Comments(2)最近の出来事

2011年09月27日

奄美豪雨再び

すみません。アップ遅くなりました。

やはり今回も龍郷町に被害が・・・

役場周辺の浦集落は甚大な被害が!

工場がある戸口集落も、入口近くの下戸口で最高で一階の天井まで水がきたとか!

今は雨も小康状態で。

また、写真アップします。

とりあえず携帯で撮った国道58号線の浦上

昨年は、ちとさきの崖が崩れて最近開通したばかりでした。  

Posted by 泥染職人 at 19:16Comments(2)最近の出来事