しーまブログ 島の物産品奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2011年06月07日

平 清盛

皆さん知ってますか!!

来年のNHK大河ドラマは ―平清盛―  なんです!!

※本作品は大河ドラマ51作目。平清盛主役は「新・平家物語」(1972年)以来40年ぶり。
 [清盛が登場した大河ドラマ]


今から900年前、王家や貴族が対立し、
混迷を深めた平安末期、
1人の男が現われ、この国の行く先を示した。

平 清盛 (1118年-1181年)

ということは・・・・・・・・

平 行盛(たいら の ゆきもり)は、平安時代末期の平家一門の武将。平清盛の次男である平基盛の長男。

奄美群島に伝わる平家落人伝説では壇ノ浦の戦いから落ち延びて従兄弟の資盛、有盛や彼等の配下と共に生き伸び島民に文化を教え島を統治したとも伝わっている。


平 清盛

って!!わきゃ田んぼの横にあるゆきもり神社も関係あんじゃん!!!

お~来年が楽しみ~と、思います!!

体験の方に協力していただき、パチリ!!

この横の奥に、泥染め用のたんぼがあるんです。

来年はここで写真撮る日が増えるんじゃな~い!!  楽しみ!!

平 清盛

けわしい階段を上がっていくと・・・・・・・

平 清盛

殺風景ではありますが、ちゃんと「行盛神社」があります。

賽銭箱はありませんが・・・・・・・。

なんとものどかないい所です。

※「蚊」に注意


平 清盛


平 清盛


しっかりお祈りしましたか!!

ご利益ありますように・・・・・・。

平 清盛


奄美大島には、平行盛は行盛神社(龍郷町戸口)。

平有盛は有盛神社(奄美市浦上)として祀られている。有盛が源氏軍船の見張り(遠見番)を配置した跡地が今井権現神社。行盛が源氏軍船の見張りを配置した跡地が蒲生権現神社として残っている。





奄美にはまだまだなぞめいた魅力がありそう・・・・・。


ちと、べんきょうしてまたお伝えします!!




同じカテゴリー(最近の出来事)の記事画像
出張(`_´)ゞ
2015
ながなが(・・;)
熊本
sakura
Y-1
同じカテゴリー(最近の出来事)の記事
 出張(`_´)ゞ (2015-10-08 19:13)
 2015 (2015-01-06 22:03)
 ながなが(・・;) (2014-05-13 17:56)
 熊本 (2014-02-13 15:03)
 sakura (2014-01-28 10:08)
 Y-1 (2014-01-27 16:40)
Posted by 泥染職人 at 20:57│Comments(0)最近の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
平 清盛
    コメント(0)