しーまブログ 島の物産品奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2011年07月11日

ディ!FM

昨日の大浜サマフェスでも大活躍のディ!ウエーブ。

お疲れ様です。

今日は泥染め体験のCMをお願いしに伺いました。

ブログを見てくれた方もいて「大丈夫??」っち、声をかけられながらも、

制作のたけしくんからは・・・・

「ステージでも滑ったけど階段でもすべったね~」っち、いわれちゃいました(笑)

そのとおーーーーーーーり。 

もう、すべらんど!!

と、意気込みいざ、CM作り。

もりしまっちと一緒に頑張りました。

そのCMは、ネットでも聞こえますよ~

ぜひきいてね~

お楽しみに!!!!

収録風景。



みなさんバリバリ働くスタッフ。

いつもすごいや~っち見ております!! いつもお世話になっております。







フレ!ふれ!ディ!ウェーブ!!

会員募集中です!!!!!

ラジオ聞いてね~  

Posted by 泥染職人 at 23:04Comments(0)最近の出来事

2011年07月11日

日傘

暑い夏にいかが~

奄美物産展用にたくさんの柄を作りましたよ~


さーいよいよですね~

たくさんの方のお越し、おまちしておりま=す!!



※東武池袋店のみ泥染体験イベントあります!!
 7/16(土) 7/17(日)の二日間のみ 両日ともに 11時、14時、17時 の3回実施。
 観光コーナーにて受付します。1回の体験で先着8人・・・材料代1000~3500程度
   

Posted by 泥染職人 at 19:57Comments(2)泥染め販売

2011年07月11日

新作チラシ★

新しくチラシを作りました・・・。

東武に間に合ってよかった・・・・・。

こんな感じデース。





泥染め体験お待ちしておりま~す。  

Posted by 泥染職人 at 18:28Comments(0)泥染め

2011年07月11日

2011大浜サマーフェスティバル

今年も暑い夏の大浜でした!!

途中、スコールも降る中、大盛り上がり!!

青い空と青い海・・・・・心地よい音楽・・・・・最高!!

ピンポンズでの出番は都合が悪く出れませんでしたが、ユーキと二人で

「tebaパーマ」で出演。

ぐだぐだでしたが、楽しかった!!

奄美大島



照りつける太陽光も日陰に入ると涼しい・・・・これが、奄美大島

ディ!の会員募集もおこなってましたよ!!

お昼からビール頂いちゃいました・・・・・・おいしい!!








夜になると更に涼しい~  照明も映えいい感じマックス!!!

遅くまでカップルや家族連れ大勢の人でした!!

しかし、奄美の音楽人口はすごい!!



で・・・・・・・・・・

昼間から調子こいて飲んでるから・・・・・・・・・・・・

大浜の売店の階段からずっこけてしまいました・・・・・・・・・・・

子供たちのアイスを買って食べながら階段へ・・・・・・・。

KCバンドの出番が近い・・・・・・やべ~いそご~~~


雨のため滑りやすくなってるな~と思いながらも、娘の手を引きゆっくり下段・・・・・・・

その瞬間足がすべり・・・・ズデ~~~~~ン。。。。※?><

三歳の娘も手を握っていたので、引っ張ってしまい・・・・わんの肩に落下・・・・・。

2~3m下に滑り落ちました・・・・・。鎌田行進曲ばりに・・・・・・。

痛い・・・・「めいちゃん大丈夫か?・・・・」

めいちゃん一言「アイスがない・・・・」

たくさんのギャラリーに見られ「恥ずかしい・・・・・・」  でも、「痛い・・・・」

めいちゃんは「アイスがない・・・・(半泣)」連呼   「ふ~怪我なくてよかった・・・」

背中、腰、手を強打。

近くにいた友人に助けてもらい・・・・・・

「ワンは大丈夫・・・・・・・(痛い)」「めいのアイス買ってきて・・・・・・」父無念。

あさって出発「奄美物産展」行けるか???大丈夫か????

つづく・・・・・。







※シップ張るテープもなくビニールテープで対応。。

翌日かぶれた・・・・・・・・・・・・。無念。。。

  

Posted by 泥染職人 at 14:10Comments(4)最近の出来事

2011年07月11日

☆感動☆笑顔☆泥染め体験☆

ヤングですね~
裸で~

お疲れ様でした!!

いかがでしたかにゃ~

またんきゃいもれーよー  ありがっさまりょうた。




  

Posted by 泥染職人 at 11:03Comments(0)★泥染体験★